こんにちは!過去に個人輸入でフィナステリドを飲み、副作用に苦しんだこーいちです。
今回は、フィナステリドは個人輸入ではなくクリニックで貰うべきというお話をします。
薄毛やAGAで悩み、フィナステリドの服用を検討されている方や、すでに個人輸入のフィナステリドを飲んでいる方などは参考にして下さい。
副作用が出た時に医師に相談できる
フィナステリドを個人輸入じゃなくてクリニックで貰うべき1番の理由は、副作用が出た時に医師から適切なアドバイスが貰える事です。
ぼくの場合、今から約14年前に個人輸入でフィナステリドを買って飲んでいました。フィンペシアやFペシアという名前の薬です。
フィナステリド含有量1mgの薬を個人輸入業者から購入し、毎日1錠飲んでいました。
飲み始めてから半年で薄毛が改善し、その頃は副作用も出ていなかったので「最高の薬だ!」と思っていました。
そのまま飲み続けて1年後にEDの副作用が出て焦りましたが、個人輸入で購入して飲んでいたため相談できる所がネット上にしかありませんでした。
結局自己判断で薬を割って飲んだり、間隔を空けて飲んだりしていましたが、EDに加えて筋力低下や腰痛、うつ症状にも悩むことになり完全に断薬しました。
そして、薬の禁断症状や薬を止めてもすぐに回復しない副作用に4年ほど苦しんだのです。
今になって思うのは、お金をかけてでもちゃんと医師の診察やカウンセリング、相談ができるクリニックで薬を貰えば良かったな…という事です。
正しい知識や専門知識を持って、責任を持ったアドバイスができるお医者さんから薬を買っていれば、1人であんなに悩むことがなかっただろうなと思います。
個人輸入で薬を買って飲むと、体に何が起こっても自己責任になってしまうので、その後ネットにある不確かな情報にすがる事になります。
ぼくは副作用の経験により、フィナステリドを飲むことを他人様にはおすすめしませんが、それでもフィナステリドを飲んで薄毛を改善したいという方には、お医者さんから診察を受けたり相談に乗ってもらいながら飲む事をおすすめします。
健康に関わる事でお金をケチってはいけません。
金銭的な余裕がない人は髪の毛より仕事を優先するべき
フィナステリドを病院で処方してもらうと、クリニックによって値段は変わってきますが、月3,000円から8,000円くらいの費用がかかります。
この月3,000円から8,000円が高いなぁ…と感じる人は髪の毛の事を気にするよりも、仕事やお金稼ぎの事を考えた方がいいです。
いくら髪の毛がフサフサでイケメンでも、お金に余裕がなく副作用に苦しむ中年おじさんになってしまうと人生がハードモードになります。
男は30歳を超えてくると、見た目より経済力やビジネス力の方が重要になります。
昔はイケメンだったけど今は副作用で苦しんでいてお金を稼ぐ能力のないおじさんと、ハゲているけど健康的にバリバリ働いてお金を稼げるおじさんでは後者の方が恋愛のチャンスにも恵まれるでしょうし、人生の幸福度も高いです。
同じ男としてアドバイスさせてもらいますが、たかだか月8,000円ほどの費用を高いと感じる経済力なのであれば、見た目よりビジネス力をアップさせる事に集中した方が良いです。
オンラインでも良いので、医師のカウンセリングを受けましょう
という事で、今回はフィナステリドを飲むなら個人輸入業者から買うのではなく、医師に相談して買いましょうという話をしました。
オンラインクリニックでも良いので、ちゃんと医師に相談できるクリニックでフィナステリドを購入して飲む事をおすすめします。
東京オンラインクリニックですと、全国どこからでもオンライン診療できますし、薬代もかなりリーズナブルなのでおすすめです。
直接クリニックに足を運び、しっかり医師と対面してアドバイスを貰いたいという方は、全国各地にクリニックがあるAGAスキンクリニックがおすすめです。
薄毛は気にせず美容院で短めにカットしてもらったり、スーパーミリオンヘアーなどの増毛パウダーでカバーする事をおすすめしますが、どうしてもフィナステリドで髪の毛を増やしたいと思う方はしっかりクリニックで医師の相談の元処方してもらってください。
現在個人輸入業者からフィナステリドを購入して飲んでいるという方も、クリニックでの処方に切り替え、専門医のアドバイスの元で服用される事をおすすめします。
コメント